Googleタグマネージャーでユニバーサルアナリティクス(UA)を管理

公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

Blogger GoogleAnalytics



前回のGoogleアナリティクス4(GA4)と同様にユニバーサルアナリティクス(UA)をGoogleタグマネージャーで管理してみました。

途中でエラーが出たりしましたが、受信できていたので上手くいったと思います。

タグを追加

ワークスペースで「新しいタグを追加」をクリック

タグに名前を付けて、「タグタイプを選択して設定を開始」をクリック

タグタイプを選択の画面で「Googleアナリティクス:ユニバーサルアナリティクス」をクリック

タグの設定画面で

  • トラッキングタイプ:ページビュー
  • Googleアナリティクス設定:新しい変数

変数に名前をつけて、

  • トラッキングID:UAからはじまる数字を入力

「保存」をクリック

「トリガーを選択してこのタグを配信」をクリック

トリガーの選択画面で「All Pages」をクリック

「保存」をクリック

ワークスペースの画面で「プレビュー」をクリック

ブログのURLを入力して「Connect」をクリック

タグアシスタントが立ち上がるので、「Finish」をクリック

Googleタグマネージャーの画面で「公開」をクリック

変更の送信画面でバージョン名、バージョンの説明を入力して「公開」をクリック

これでGoogleタグマネージャーの設定は完了です

最後にアナリティクスで受信を確認できれば成功です。



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ