楽天モバイルの電波の強さと基地局の位置を調べてみました

公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

暮らし



固定回線としての利用を検討したかったので、電波強度と基地局の位置を調べてみました。

電波強度はAndroidのスマートフォン、基地局の場所はウェブサービスのCellmapperを使いました。

目次

電波強度

Androidのスマートフォンの設定から「ネットワークとインターネット」-「モバイルネットワーク」-「ネットワークを自動的に選択」または「ネットワークを選択」をタップ。

一覧から「440 11」(または「Rakuten」)を確認

Mobile Network Code - Wikipedia

PDF形式:総務省 電気通信番号指定状況 (電気通信番号計画(令和元年総務省告示第6号)第1第4項による公表)

基地局の位置

Cellmapperを開く

位置情報を許可すると大まかな位置が自動で表示されます。(使い終わったらブラウザの設定から取り消すこともできます)

左側にあるSelect Providerで下記を選択

  • Provider Rakuten - 44011
  • Network 4G - LTE
  • Band All Bands

例:東京駅近辺

赤い丸(または緑の丸)をクリックすると電波の届くエリアが表示されます。

信号の強さは以下の通り

左側でGeneralをクリックして下までスクロールするとあります

赤い丸はUnverified Tower(未確認基地局)、緑の丸はVerified Tower(確認済みの基地局)っぽいです

位置情報の許可を取り消し

Chromeだと「設定」-「プライバシーとセキュリティ」-「サイトの設定」から取り消しできます。

「権限をリセット」か位置情報を「確認(デフォルト)」に変更



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ