2種類あったので2種類とも買ってみました。
幅30cm×長さ100m。価格は「赤」が155円、「緑」が238円(ともに税別)
原材料、添加物、耐熱、耐冷温度がそれぞれ違いました。
使用感の違いは「緑」のほうが「のびる(伸縮性がある)」、「粘着性がある」といったところ。
実際は原材料が違うので特性も違います。「赤」がポリエチレン、「緑」が塩化ビニル樹脂。サランラップ、クレラップはポリ塩化ビニリデン。フィルムの特長 | クレライフ | クレハの家庭用品サイト
個人的な使用用途だと「赤」で十分かなという印象ですが、使い心地の観点では「緑」の方を選びたいです。
赤
- 原材料:ポリエチレン
- 添加物:脂肪酸エステル(柔軟剤)
- 寸法:幅30cm×長さ100m
- 耐熱温度:110℃
- 耐冷温度:-40℃
- 発売元:株式会社アダチ 〒653-0015 神戸市長田区菅原通1丁目51番 TEL078-599-7933
- MADE IN CHINA
緑
- 原材料:塩化ビニル樹脂
- 添加物:脂肪族多塩基酸エステル(柔軟剤)、エポキシ化植物油(安定剤)、カルシウム化合物(安定剤)
- 寸法:幅30cm×長さ100m
- 耐熱温度:130℃
- 耐冷温度:-60℃
- 販売者及び住所:株式会社神戸物産 兵庫県加古郡稲美町中一色883番地
- MADE IN JAPAN
コメントなし: