Firefoxの拡張機能Vimmaticをカスタマイズ

更新  
公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

Firefox



Firefoxの拡張機能をVim VixenからVimmaticに変更しました。

追記(2023年10月16日):以下の環境でオプション画面に書き込みができませんでした。

  • Windows 10
  • Firefox 118.0.2 (64 ビット)
  • Vimmatic 0.5.2

GitHub issues

Vimmatic – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手

Vimmatic – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手

Firefox 向け Vimmatic をダウンロード。Vimmatic allows you to browse web pages with Vim-like key binds.

検索エンジンの追加と、フォントの大きさを変更をしました。

目次

検索エンジン追加

デフォルトの検索エンジンに以下の検索エンジンを追加しました。

  • 日本語版Wikipedia
  • 楽天
  • Amazon
  • Yahooオークション
  • ヨドバシ・ドット・コム

拡張機能>Vimmatic>オプションで追加できます。

はじめにデフォルトのWikipediaの名前をenWikipediaに変更して文末に,を追加。

"enWikipedia": "https://en.wikipedia.org/w/index.php?search={}",

その下に検索エンジンを追加しました。

追加した全体像

"engines": {
      "google": "https://google.com/search?q={}",
      "yahoo": "https://search.yahoo.com/search?p={}",
      "bing": "https://www.bing.com/search?q={}",
      "duckduckgo": "https://duckduckgo.com/?q={}",
      "twitter": "https://twitter.com/search?q={}",
      "enWikipedia": "https://en.wikipedia.org/w/index.php?search={}",
      "wikipedia": "https://ja.wikipedia.org/wiki/{}",
      "rakuten": "https://search.rakuten.co.jp/search/mall/{}",
      "amazon": "https://www.amazon.co.jp/s?k={}",
      "auction" :"https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p={}",
      "yodobashi": "https://www.yodobashi.com/?word={}"
    }

フォントの大きさを変更

フォントを大きくしました。

拡張機能>Vimmatic>オプションで変えられます。

変更箇所

"console": {
          "font-family": "monospace",
          "font-size": "12px"
      }

ここの"font-size": "12px"14pxに変更。

"console": {
      "font-family": "monospace",
      "font-size": "14px"
    }

consoleの背景を透過するにはfont-sizeの文末に,を追加してから"opacity"を追加。

透過具合は数字で調整。

"console": {
      "font-family": "monospace",
      "font-size": "14px",
      "opacity": "0.98" 
    }

コマンドを入力するところ

コマンドを入力するところだけもう少しフォントを大きくしたかったので、以下をuserContent.cssに追加しました。(アウトラインも消しました)

/*******************************************************
                拡張機能:Vimmatic 用                
*******************************************************/
#vimmatic-console input {
	font-size: 20px !important;
	outline: none !important;
}

コマンドを入力するところのセレクター#vimmatic-consolevimmatic/src/console/index.html at master · ueokande/vimmatic · GitHubを参照しました。

userContent.cssについては下記記事を参照してください。

Vim-Vixen の文字(font:フォント)を大きくしました。-すたすた式



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ