Chocolatey初心者なので、まだ基本的なことが理解出来ていません。
ChocolateyでインストールしたGithub desktopの実行ファイル(ダブルクリックなどで起動するexeファイル)の場所、位置です。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\GitHubDesktop
にGitHubDesktop.exe
がありました。
(C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\GitHubDesktop\app-X.X.X
の中にもGitHubDesktop.exe
がありました。こちらの方がファイルサイズが大きかったので、こちらが本体かもしれません。いずれもダブルクリックで起動出来ました。)
AppData
は隠しフォルダーなので、エクスプローラーの「表示」タブで、「隠しファイル」にチェックを入れると表示されます。
以下は、インストール関連のメモです。
GitHub Desktopをインストール
管理者権限でPowerShellをひらいて、下記コマンドを入力
choco install github-desktop
インストールが始まり、GitHub Desktopが起動します。
実行ファイルの場所
肝心のインストール場所ですが
Software installed as 'exe', install location is likely default.
とあり、具体的な場所は示されません。
Google検索では、(自分の調べ方に問題があると思いますが)
C:\ProgramData\chocolatey\lib\github-desktop\tools
に
GitHubDesktopSetup-x64.exe
があることまでは分かりましたが、肝心の実行ファイルの場所については分かりませんでした。
また、Windows標準の検索機能を使っても(自分の環境では)抽出出来ませんでした。
これは「スタートメニュー」-「設定」-「検索」にある「Windows 検索」が「クラシック」になっており、検索場所にC:\Users\ユーザー名\AppData\
が含まれていないためでした。
結局のところ、身も蓋もありませんが、今までの経験?から
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\GitHubDesktop
に実行ファイルがあることが分かりました。
コメントなし: