すたすた式
Windows10
イベントで中古・ジャンクのHDD(ハードディスク)を入手しました。
PCに接続しても認識されないのでフォーマットする必要がありそうです。(ジャンクなので故障だったら仕方ないですが)
久しぶりだったのでフォーマットの手順を忘れており、作業メモ(備忘録)として残しておきます。
おおまかな手順
いずれかの方法で「コンピューターの管理」を開きます
windowsキー > Windows管理ツール > コンピューターの管理
windowsキー+XキーボードのG
コンピューターの管理を開いたら、記憶域 > ディスクの管理をクリック。接続しているHDDなどが表示されます。(HDDをつないでいたのでこの段階で初期化画面がでました。)
ディスク2が不明となっていました。
ディスク2を右クリックで「ディスクの初期化」
ディスクの初期化画面が出ます。デフォルトのまま「OK」をクリック。
ベーシックに変わり、オンラインになりました。
まだデータの読み書きはできませんが、Windows 10に認識させることができました。
未割り当てのところを右クリックで「新しいシンプル ボリューム」
新しいシンプル ボリューム ウィザードの開始が開くので「次へ」をクリック。
ボリューム サイズの指定はパーティションを区切らず最大値にしました。「次へ」をクリック。
ドライブ文字またはパスの割り当てはデフォルトのままにしました。「次へ」をクリック。
パーティションのフォーマットもデフォルトのままに。今回は、時間がなかったのでクイックフォーマットで終わらせます。(後ほど完全なフォーマットをしようと思います)「次へ」をクリック。
新しいシンプル ボリューム ウィザードの完了
ここで「完了」をクリックするとフォーマットが始まります。
フォーマットが終わるとデータの読み書きができる状態になります。
※CrystalDiskInfoで状態をみたら問題ないようでした。👍
サイト内検索に使ってください 🐤
© 2015 すたすた式
Enjoy!👍
QooQ
コメントなし:
コメントを投稿