【原液滴下】ハッカ油でマスク生活を快適に

更新  
公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

暮らし



マスクをする時間が長くなり、マスク生活を少しでも快適にできればと健栄製薬のハッカ油20mlを買いました。

ミントの香りが心地よく冷感というか爽快感があって大満足です。

目次

使い方

アルコールや水を使ってマスクスプレーを作るかたもいらっしゃいますが、自分は使い捨てマスクの外側のアゴの部分に原液を1滴たらして使っています。

だいたい4時間くらいは快適に使える印象です。

参考ツイート

ハッカ油|健栄製薬 毎日の暮らしを豊かにする魔法のしずく

ハッカ油のブランドサイト。ハッカソウというミントを乾燥させて抽出した植物油「ハッカ油」。 ハッカ油は、ミント特有のスーッとした清涼感が楽しめるだけでなく、防虫、消臭、除菌、リラックスなど、さまざまな効果があります。このサイトではそんなハッカ油の具体的な使い方をご紹介します。

今回購入したもの

Amazon.co.jpの売れ筋ランキング

楽天ランキング

マスク用途ならスプレータイプもおすすめらしいです

「ハッカ油を1滴」夏のマスク問題をスーッと解決!? 担当者に注意点も聞いた

緊急事態宣言は全国的に解除されたが、新型コロナウイルス感染拡大が収束するまでは、まだまだマスクが手放せない生活が続くことが予想される。ここで問題となるのが暑さ対策だ。25日も都心では夏日となったが、暑い中でのマスクは汗をかいたり、蒸れたりと着け心地がよくないと感じた人も多いのではないだろうか。これから本格的な夏を迎える前に何とかしたいものだ。そんな夏のマスク着用時の悩みを”魔法の1滴”で解決する方法を紹介した投稿がある。それがこちらだ。 暑苦しい時期になりました。でも外出時はマスクは必須。そん…



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ