2015年11月04日 ソムリエ、ワイン愛好家 必読なんじゃないか。「新しいワインの科学」がおもしろい 旧版との違い(訳者あとがきより) 外されたところ 地球温暖化とワイン 遺伝子組み換えブドウ ワインに人為を加えることの是非 ミクロ・オキシジェナシオン ワインアレルギー ワインと寿命 加わったところ 土とブドウ 酸素管理 全房発酵 唾液とワイン ワインと言... 書籍
2015年11月04日 教祖っていいかも「完全教祖マニュアル」 刺激的なタイトルで、いつか読みたいと思っていた。 仏教、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教など、ごく基本的な知識もちりばめられ、それを参考にしながら教祖になり、教団を運営をできるようになる?(目指す)本。 とても平易な文章で読みやすくできている。 内容は、ふざけ過ぎ... 書籍
2015年11月04日 「0葬ゼロ葬」という革命 なにかキッカケがあったわけではないが、将来必ず訪れることなので、いろいろと考えてみたくなった。 前提として 著者は 「葬送の自由をすすめる会(SJS)」 の会長をしている。(2015年11月4日現在) これまでの葬儀(いわゆる仏教式)の常識が揺らいでいおり、「葬儀を簡略化... 書籍
2015年11月04日 喰う側の言い分。「老人喰い 高齢者を狙う詐欺の正体」 刺激的なタイトルだったし、加害側の視点からの話だったので興味があった。 最近、振り込め詐欺は聞かなくなった印象がありもう下火なのかと思っていたが、それはとんでもない間違いだと気付かされた。 p13 本書には、老人喰いの「防犯知識」は書かれていない。単に高齢者の自衛知識... 書籍
2015年11月04日 読んでいてちょっと吐き気がしました。『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』 報道被害 免罪、報道被害に関する本を立て続けに読んでいる。 生徒側の登場人物、すごいです。 信じきるな。ということだろうか。 日々受け取る情報はほとんど伝聞だ、真実とか事実とかを果たして自分で確認しているだろうか?、 伝聞の怖さ、スピード重視の浅い取材、 はじ... 書籍
2015年11月04日 いまも原理はいっしょかも 騙しのカラクリ 横田濱夫 古めの本(絶版?)。 以前読んだかどうか、記憶が定かではないので再読。 改めて読んで見ると気付かされたり、見過ごしていた部分もあり、無駄ではないと思われる読書だった。 今から見れば、事例が古いという印象もあるが、 新しい事例というものも、同じ土俵の上、裏で動いている原... 書籍
2015年10月03日 詐欺の帝王 溝口 敦 文春文庫 「職業”振り込め詐欺”」を読んだので、違う側面からもうちょっと知りたくなり読むことにした。 「オレオレ詐欺の帝王」といわれた本藤彰(仮名)を取材した本 p4 本藤は加害的な存在とはいえ、あるいは加害者的だからこそ、現代の詐欺を解明するうえで最適の語り手だろう。おまけに... 書籍