Windows10のロック画面が変わらないときの対処法

公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

Windows10



アイキャッチ

いままでは、Windowsを起動したときの最初の画面や、ロック画面の画像が不定期に更新されていました。

しかしいつごろからか、画像が更新されなくなっていたので、これを直しました。

バージョンはWindows 10 pro 21H2です。

まず現在の設定を確認。

[Windowsキー] - [設定] - [個人設定] - [ロック画面]

Windowsスポットライトになっており、設定はあっているようです。

そこでまず、以下を試してみました。

  • 再起動
  • いったんロック画面を、画像、スライドショーに変更
  • いったんロック画面を、画像、スライドショーに変更&再起動

しかし残念ながら変化はありませんでした。

設定ファイルを再設定

Windowsスポットライトの設定ファイルを再設定します。

エクスプローラーに下記をコピペしてエンターキーを押す。

%LOCALAPPDATA%\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\Settings
エクスプローラー
フォルダーの内容
フォルダーの内容

roaming.lockファイルとsettings.datファイルをroaming.lock.baksettings.dat.bakにそれぞれリネーム(名前を変更)します。(削除でもいいと思いますが念のため)

バックアップの意味で.bakにしましたが他の文字でもいいと思います。

roaming.lock
settings.dat

↓
roaming.lock.bak
settings.dat.bak
リネーム
リネーム
「はい」をクリック
名前の変更ダイアログ

リネームした後、再起動、しばらくすると画像が更新されていました。

(リネームしただけでもいいかもしれませんが、自分は再起動してしまったので検証していません)

あらためてフォルダーをみると、settings.datファイルが再設定(再ダウンロード?)されていました。

再設定後のフォルダーの内容

問題なければsettings.dat.bakは削除しても構わないと思います。

roaming.lockファイルは再設定されなかったのでroaming.lock.bakroaming.lockに戻しました。



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ