[Windows10 Python] pipをアップグレードしました。

公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

Windows10



インストール直後のPackageの中身を確認したところ、pipのアップグレードを促すメッセージが出たのでやってみました。

  • Windows 10 64bit
  • Python 3.9.2

インストール直後のPackage

作業はコマンドプロンプトで行いました。

pip list

でインストール直後のPackageを確認。

Package    Version
---------- -------
pip      20.2.3
setuptools 49.2.1

このあとに下記メッセージが出ました

WARNING: You are using pip version 20.2.3; however, version 21.0.1 is available. You should consider upgrading via the 'c:\users\***\appdata\local\programs\python\python39\python.exe -m pip install --upgrade pip' command.

***はユーザー名。

pip upgradeメッセージ

アップグレード

なのでメッセージをコピペして

c:\users\***\appdata\local\programs\python\python39\python.exe -m pip install --upgrade pip

***はユーザー名。

か、もしくは

python -m pip install --upgrade pip

でアップグレード。

処理は数秒で終わりました。

Collecting pip
  Downloading pip-21.0.1-py3-none-any.whl (1.5 MB)
     |████████████████████████████████| 1.5 MB 6.4 MB/s
Installing collected packages: pip
  Attempting uninstall: pip
    Found existing installation: pip 20.2.3
    Uninstalling pip-20.2.3:
      Successfully uninstalled pip-20.2.3
Successfully installed pip-21.0.1

確認のためpip listpip -V

Package    Version
---------- -------
pip      21.0.1
setuptools 49.2.1

無事アップグレードが終わりました。



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ