素人が雑にローズマリーを挿し木してみました。

更新  
公開
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

暮らし



案外簡単に出来ました。

元気そうな穂(木質化しているものも含む)を選んでカット。コップにつけておいて2週間くらい?で根が生えてきたので、以前ホームセンターで買った培養土に挿しました。

特に鉢底石とかは敷かずに培養土だけです。一番はじめは水をたっぷり入れました。

ローズマリーの挿し木

7本中6本、うまく根が付いた模様。

ローズマリーの挿し木成功例

ちょっと元気がなかった1本は再び水に挿したところ、新しい根が生えてきました。

根が生えてきたローズマリー

やる前はいろいろなサイトやyoutubeを見たりしました。こだわるとキリがない印象でしたので、とりあえずあるものでやってみました。



検索

お知らせ

カテゴリー

Random Picks

すたすた式

Enjoy!👍

QooQ