Buffalo BSKBU11の分解清掃
分解清掃のときにつまづいたのでメモ。
- ネジは小16本、大2本
- 左のスペースキーのゴムは1個。置く位置は右端。
この2本だけネジが長い
これもとれます
はずして乾いた布で拭きました
ゴムをなくさないように
左のシフトキーのゴム
左のシフトキーにはゴムを置く場所が2つありますが、置くのは右側のみ
Powerキー (電源キー)を物理的に使えないようにするには
この位置のゴムを外す
Powerキーがへこんでしまいますが……
分解清掃のときにつまづいたのでメモ。
この2本だけネジが長い
これもとれます
はずして乾いた布で拭きました
ゴムをなくさないように
左のシフトキーにはゴムを置く場所が2つありますが、置くのは右側のみ
この位置のゴムを外す
Powerキーがへこんでしまいますが……
サイト内検索に使ってください 🐤
お世話になります。
返信削除画像2と3ですが、基盤の接点の所にゴムと金属の板がありましたがどちらが先でしょうか?。板は表と裏が異なります。文字が表示しないので順番が違う気がします。画像は残っていませんか?
コメントありがとうございます。
削除画像を探しましたが残念ながら残っていませんでした。
申し訳ありません。
管理人様わざわざすみませんでした。原因わかりました。基盤を固定する2個のネジを固く締めないと導電ゴムが基盤の端子に接触せず導通が正常でないためキーボードが動きませんでした。結構シビアだと思いました。メモしました。ありがとうございました。
返信削除問題が解決されたようで何よりです。
返信削除