すたすた式
Android
新しく購入したAndroidスマートフォンのセットアップ後、Google Home Miniで再生中のラジコの情報がに表示されるようになり、再生停止やミュートなどの操作が可能となっていました。
この新しいスマートフォンにはラジコ(Google Home Mini)の情報を表示させたくなかったため、以下の対応を行いました。
概要:既存のAndroidスマートフォン上のGoogle Homeアプリにて設定変更を実施。新しく購入したスマートフォンは操作しない。
Google Homeアプリを起動。「デバイス」画面から使用中のGoogle Home Miniを選択。
歯車(⚙)アイコンをタップして設定を開く。
「認識と共有」をタップ
「キャスト メディアを他のデバイスでも操作」をオフにする
Wi-Fiに接続されているすべてのAndroidデバイスに通知を表示し、このデバイスにキャストされているメディアの操作を許可する設定です。
同一ネットワークにあると表示される仕組みのようです。
サイト内検索に使ってください 🐤
© 2015 すたすた式
Enjoy!👍
QooQ
コメントなし:
コメントを投稿